吉村眼科内科医院

診療について

眼科外来診察

初診・月初めは保険証、各種受給者証、お薬手帳(お持ちの方)を必ずお持ちください。
お支払いは現金またはクレジットカード各種対応。

眼科全般

視力検査、屈折検査、視野検査、眼底検査、眼圧検査、目の不調、充血、かゆみ、かすみ目、結膜炎、ドライアイ、花粉症、はやり眼、ものもらい、飛蚊症、眼精疲労、オルソケラトロジー、コンタクトレンズ、メガネ相談、斜視・弱視など

日帰り手術・治療

白内障、抗VEGF硝子体注射(滲出型加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞症、糖尿病黄変浮腫、近視性脈絡膜新生血管)、まぶたの手術(眼瞼下垂、眼瞼内反症、睫毛乱生)、翼状片、緑内障レーザー治療、網膜光凝固、虹彩光凝固、ボトックス注射など

めがね・コンタクトレンズ

患者様の眼の健康状態を診察した上で、お一人おひとりに合っためがね・コンタクトレンズを処方しています。当院には経験豊富なめがね専門士がおります。プリズムめがねも含め、患者様に最適なめがね作成の相談に応じておりますので、是非ご利用ください。

コンタクトレンズをご希望の方へ

  1. 当院にて処方をお出ししております。
    初めて当院をご利用の方は隣接「レオビック」にてご購入下さい。
  2. 当院にてお取り扱いのないコンタクトレンズの処方は出来ません。
    (下記お取り扱いメーカーをご参照下さい)
  3. 在庫のご用意がないため、お取り寄せにてご対応します。
    (お急ぎの方は他院・他店処方をお勧めします)
  4. 18歳未満、18歳高校生の方で初めてコンタクトレンズ購入を希望される際は、保護者の承諾書記入が必要です。
  5. コンタクトレンズ使用の際は、1年に1回の定期検査をお勧めします。
  6. 【ソフトコンタクトレンズのご相談】
    初回の方は装用練習の時間も含め、閉院2時間前までにお入り下さい。
    コンタクトレンズ着け外しが出来ない際は、後日再度ご来院下さい。
    【ハードコンタクトレンズのご相談】
    下記の曜日にて予約制です。
    月曜:14:30~18:00、木曜:9:00~12:00、土曜:9:00~12:00
  • 現在使用中のコンタクトレンズのメーカー・度数・ベースカーブ・パワーが分かる方
    (当院の患者様・他院他店をご利用の患者様)
    • 同じレンズをご希望の場合
      • 当院にて検査診察を受けた後、処方可能です。
    • 度数やメーカーの変更を希望の場合(当院お取り扱い商品のみ)
      • 当院にて検査診察を受けた後、処方可能です。
    • 検査診察なしでのメーカー・度数変更はお受け出来ません
  • 現在使用中のコンタクトレンズのメーカー・度数・ベースカーブ・パワーが分からない方
    • お取り扱いのあるレンズをご希望の場合
      • 当院にて検査診察を受けた後、処方可能です。
    • 当院でお取り扱いの無いレンズを現在使用し、それを購入したい場合
      • 当院にて処方は出来ません。
  • 度数のみを知りたい場合や、コンタクトレンズの詳細が不明の場合はご対応出来兼ねますのでご注意下さい。
  • お取り扱いコンタクトレンズについて(2024/08/21現在)

My Day
My Dayトーリック(乱視)
バイオフィニティ
バイオフィニティXR
バイオフィニティトーリック(乱視)

DT-1
DT-1マルチフォーカル(遠近)
プレシジョン-1
プレシジョン-1トーリック(乱視)
トータル 14
AIROPTIX HG

プロクリア

イードフ

1Dディファイン
2Wオアシス

バイオトゥルー
バイオトゥルートーリック(乱視)
バイオトゥルーマルチフォーカル(遠近)
2Wアクアロックス
2Wアクアロックストーリック(乱視)
2Wアクアロックスマルチフォーカル(遠近)

1Dフレッシュビュー
2Wフレッシュビュー
2Wフレッシュビュートーリック(乱視)
ハードコンタクトレンズ

EX-UV
EX-UVトーリック(乱視)

  • メニコンメルスプラン(定額制)のお取り扱いはありません。ご要望の際はお取り扱い店にご相談下さい。
  • 乱視コンタクトレンズは全国的に欠品が続いているため、ご用意までお時間を要します。

内科外来診察

順天堂大学医学部附属病院の内科医師が担当します。
初診・月初めは保険証、各種受給者証、お薬手帳(お持ちの方)を必ずお持ちください。
お支払いは現金またはクレジットカード各種対応。

内科全般

高血圧、動悸、息切れ、不整脈、風邪、インフルエンザ、咳、のどの痛み、発熱、頭痛、腹痛、吐き気、嘔吐、下痢、便秘、めまい、日常的に起こる急性症状、高血圧、糖尿病、花粉症、アレルギー、治療やコントロールが必要とされる慢性疾患、更年期障害など